イベント
発地市庭 SDGsマルシェ2025にて、フードドライブを開催します新着!!

続きを読む
トピックス
お弁当容器代有料化 ご理解・ご協力をお願いします

いつも、あたしキッチンへのご参加ありがとうございます。 コロナ禍からお弁当形式も継続してきましたが、お持ち帰りが多数となり、交流機会が減っています。 本来は会場でゆずりあいながら、おいしく・たのしく食べて、世代間交流もは […]

続きを読む
トピックス
ボランティア募集!

フードバンク軽井沢ではボランティアを募集しています。特に、毎月第4土曜日開催「あたしキッチン(~こどもいばしょ~ こども食堂)」を手伝ってくださるボランティアを急募しています。 例えば... 毎回、こどもたちやご家族連れ […]

続きを読む
イベント
春の第2弾「子ども応援プロジェクト」(フードバンク信州)

食料品などの物価高で生活が厳しい子育て家庭を応援します!(対象者:小学生のいる世帯)

続きを読む
イベント
「長野県ガソリン緊急支援事業」申請のご案内

長野県では、ガソリンをお使いで生活に困窮されている方からの申請に応じてガソリン券5,000円分(※)をお送りします。 ※全国石油業共済協同組合連合会発行「ガソリンのギフト券」 申請期間/申請方法 令和7年2月28日(金) […]

続きを読む
トピックス
第9回 フードバンク軽井沢 総会開催のお知らせ

ご支援をくださっている皆さま、会員の皆さまにおかれましては、「フードバンク軽井沢」並びにその部会として活動している「こどものいばしょ~あたしキッチン」に、日々ご協力をいただきまして、まことにありがとうございます。 フード […]

続きを読む
トピックス
あたしキッチン 2025年度のチラシができました!

あたしキッチン 2025年度のチラシができました。軽井沢町中央公民館にて毎月開催している「あたしキッチン」の年間日程をご案内しています。あたしキッチンはフードバンク軽井沢が集めた食材などを使って、こどもたちとワイワイ楽し […]

続きを読む
トピックス
フードドライブ 2025年度のチラシができました!

フードドライブ 2025年度のチラシができました。軽井沢発地市庭フードドライブの年間日程をはじめ、町内のフードドライブ回収BOX設置済み郵便局のご案内、常設フードドライブ受付場所のご案内などを掲載しています。PDFファイ […]

続きを読む
イベント
子ども食堂 ひまわり

2024年7月より、軽井沢町の保健福祉複合施設「木もれ陽の里」で子ども食堂を開催している「子ども食堂 ひまわり」からのお知らせです。7月から来年2月までの期間限定で開催します。ごはんの後は「宿題カフェ」13:30-15: […]

続きを読む
イベント
子ども食堂 ひまわり

「子ども食堂 ひまわり」が、7月から来年2月まで(予定)の期間限定で開催します。ごはんの後は「宿題カフェ」13:30-15:00(小学生向け)を開催します。 ※各回必ず参加お申し込みをお願いします。

続きを読む